岐阜WarHammer

ミニチュアゲームWarHammerのブログです。主に岐阜で交流会を主催しています。

【名古屋AoS交流会】ロスター紹介第7弾!【スラーネッシュ】

こんにちは。ナワです。
月末の名古屋AoS交流会のロスター紹介第7弾です。
今日はアポロさんのスラーネッシュを紹介します。

ちなみにアポロさんはAoSは初プレイなので、対戦後にはファーストインプレッションを聞いてみたいですね。とはいえ、3版でだいぶ変わっているので、ある意味みんな一から出直しみたいなところはありますが。。。

ロスターとアビリティなど】

秩序アビリティは少し予習したのですが、お馴染みのHR6出目でヒット数が増えるのは標準装備ですね。また、depravity pointsというポイントを貯めて召喚をするそうです。貯め方がコーンとちょっと違っていて面白いです。

アポロさんもさすがに、召喚ユニットまで手がまわってないんじゃないかと思いますが、どうなんでしょう。あえて、あまり詮索しないようにしておきます笑

Invaders Hostはジェネラルが3人選べるみたいですね。通常、ジェネラルが戦死してしまうともらえるCPが減ってしまいますが、これなら、多少、強気にジェネラルを前に出していくことができますね。

さらに、将軍がすべて敵陣地内にいるとボーナスでポイントがもらえるようです。どんだけ侵略が好きなんだ。。。イケイケですね!

 

【ユニットの紹介(ヒーロー)】

f:id:waganeko2419:20210724171919j:plain

Shardspeaker of Slaanesh。呪文詠唱を成功すると武装「Shadow-cloaked Claws」が使えるようになりますが。。。素のセーブロールが5+なんで前線に立たせるのは躊躇しますね。。。スラネ信者に言わせれば「そんなの関係ねぇ!」ということですか?

f:id:waganeko2419:20210724172025j:plain

The Contorted Epitome。ウィザードとしては優秀な詠唱/解呪を2/2と持ちます。近距離のバフ効果と基本能力の高さも持っています。が、いかんせんアーマーセーブが低い。。。

f:id:waganeko2419:20210724172043j:plain

Infernal Enrapturess,Herald of Slaanesh。敵の呪文を妨害しつつ、なかなか強力な射撃ユニットでもあります。

 

f:id:waganeko2419:20210724172220p:plain

Lord of Pain。スラネの武闘派ユニット。単体の攻撃力の高さに加えて、ダメージを受けた時に5+でダメージ無効化&反射能力が発動します。結果はダイス目次第なので仕掛ける側には嫌らしいところ。

【ユニットの紹介(その他)】

f:id:waganeko2419:20210724172337p:plain

Daemonettes。セーブロールこそ5+と不安が残るものの、全力移動と突撃が同ターンで行えます。そして、攻撃力も貫通値が-1とバトルラインとしては優秀。



f:id:waganeko2419:20210724172425p:plain

Fiends。弱いユニットにはそれなり。高いユニットにはより強いダメージを与えるという面白いユニットです。なので、出来れば高いユニットを狙って行きたいですね。ストキャス等の2~3傷のバトルラインユニットには強そうです。



f:id:waganeko2419:20210724172514p:plain

Seekers。騎兵ユニット。ですが、全陣営最大級の突撃機動力&機動力を持っています。14mvの通常移動に重ねて、全力移動も2D6で可能。そして、全力移動していても突撃が可能です!



f:id:waganeko2419:20210724172609p:plain

Wheels of Excruciation。セーブロールが低い相手には容赦なく致命的ダメージを与えていきます。



f:id:waganeko2419:20210724172654p:plain

Dreadful Visage。致命的ダメージを与える機会が生まれると共に、後攻効果を相手に与えます。接近戦のスラーネッシュユニットの攻撃を補強できそう。


【感想&戦術予想】

とにかく機動力が高いです。ただ、攻撃と移動力にすべてを割り当てているので、防御力には不安が残ります。アーマーセーブ5+が標準ですね。貫通値が-1くらいではボーナスがないも同然となってしまった新版。そして、戦場は小さくなってしまいました。難しいアーミーになったのかと予想します。

 

すべては私の妄想なので、当日のアポロさんの感想も聞いてみたいですね。

それでは、またー。