岐阜WarHammer

ミニチュアゲームWarHammerのブログです。主に岐阜で交流会を主催しています。

【メチャクチャ強い!】ネクロン攻略:ナイトサイズの運用方法

こんにちはナワです。
今日はネクロンの輸送航空機ナイトサイズについて語りたいです。

 

ナイトサイズの転送装置でスコーペク6体が到着!


バランススレートによるマリーンの強化に対抗するべく、ネクロンの増強を考えていたのですが、「ナイトサイズ強いじゃん」と思ったので、連休中に早速「ビルド&ペイント&実戦」をしてみました。


強さもさることながら、非常に楽しいユニットなので、すべてのネクロン使いは一度導入を検討してもらいたいです。


【基本スペックの確認。圧巻の増援能力!】

まずは、簡単にナイトサイズの基本スペックを確認しておきたいと思います。


積載はインファントリーであればキャラクター、コア、王朝エージェントを20体まで載せることができます。マリーンビークルのようなターミネーター2体換算とかがないのが強いですね。ただ、降車にはどうしても1R分のラグがあるので、それまでナイトサイズが敵の集中攻撃に耐えねばならず、あくまでオマケの意味あいも強いと思います。


ただ、ナイトサイズが味方兵積載中に落とされたとしても、安いスケープゴートことウォーリアがいるので、キャラクターやスコーペクを守って緊急降車がしやすいです。参考に降車可能範囲の図を示します。20体緊急降車しても、3-4体のウォーリアが落ちるだけなので、地べたを這って進軍するより安全かもしれません。

ベースサイズはスコーペクロード60mm、スコーペクデストロイヤー50mm、ウォーリア32mm。配置範囲にはかなりの数が入るのがわかる。ナイトサイズが敵に囲まれると配置範囲が削られるので注意したい。



そして、目玉は専用策略を利用したコアユニットの転送になります。増援フェイズ時にナイトサイズの3mv以内に、予備戦力に控えさせたコアユニットを呼び寄せることができます。(※相手から9mv離すという制約がない!ただし、策略が使えるのは2R以降)


端的に言うと、スコーペクデストロイヤー6体を6mvの突撃ロールで送り込むことができるワケですね。強い!弱点としてはアウスペクス等の増援部隊迎撃策略の妨害は受けてしまうことくらいですね。(そしてザンドレイクの対抗戦術の出番が!)


【具体的な運用パターン例】

①ナイトサイズとスコーペク6体を予備戦力に入れる。
 2Rに敵から9mvのところにナイトサイズを設置。
 策略により、ナイトサイズから3mvのところにスコーペクを設置。
 スコーペクが6mv先の敵に突撃!
 合計消費:CP3


②スコーペク6体を予備戦力に配置。
 1Rナイトサイズを敵の射程範囲外に初期配置&移動。
 2Rに目標となる敵の近くへナイトサイズを横付け。
 策略により、スコーペクを配置&突撃。   
  合計消費:CP2


③1Rナイトサイズにスコーペク6体とスコーペクロード1体とウォーリア10体を積載。 
  1Rにナイトサイズを敵の前線まで移動。
 ナイトサイズは撃墜されるものの、スコーペク6体とスコーペクロード1体が、
 敵の前線に緊急降下。
 合計消費:3体のウォーリア(期待値)


①は使用CPが多いものの、一番安定感の高い運用かと思います。

②は相手に長距離高火力の射撃がない場合に有効です。消費CPを抑えることができて、ナイトサイズを敵から9mv離す必要がないので、例え密集した敵の編成であってもこじ開けることができます。

③も相手に長距離高火力の射撃がない場合に有効です。CPの節約ができる上に、アウスペクス策略の影響も受けません。

 

パターンは多様で①に積載を加えたもの、②&③のハイブリッドなども考えられます。すべて敵のロスターを見てから対応できるのも強いです。暗闇のヴェールによる増援と上手く連動させてやれば、間断なく敵を攻撃できると思います。

 


【おわりに】

どうでしたでしょうか。クロワッサン(ナイトサイズ通称)欲しくなったのではないでしょうか?単純に作りやすくてカッコいいモデルでもあるので、ぜひ、これを機にゲットしてみてはいかがでしょう。

それではー。