岐阜WarHammer

ミニチュアゲームWarHammerのブログです。主に岐阜で交流会を主催しています。

AoS3版のレポートを聞いて。エラッタについて。

こんにちは。ナワです。
今日は「7/2更新エラッタ」と「AoS3版をプレイした人達の感想」を見て思ったこと等を書いていきたいと思います。

【7/2更新エラッタ

私は自分が所有しているストキャスとStoDのエラッタを確認しました。主だったところだと以下の2点だと思います。

①セーブロールのリロール能力の排除
②永久呪文の能力のマイルド化

まずは①ですが、StoDだとソーサラーのアビリティ「Oracular Visions」、ウォーリアのアビリティ「Legions of Chaos」等がセーブロール値+1に変更になっています。

また、ストキャスをみるとシークイターはアビリティ「Aeeheric Channelling」のリロール能力が、加護:5+に変更になっています。

ゲームデザイン的にリロール回数を減らしていくという方針が根底にあるようですが、前回の「ダメージ無効化能力は1つまで」の改訂時同様、StoDは煽りを受ける形になりました。

「高貫通値に対する防御力は上がったよ」等、前向きな意見も聞きましたが、確かに貫通値-3以上の武器には有効かもしれません。

私はウォーリア20体をリロール能力とセーブロール+1を組み合わせて運用したかったのですが、思惑が完全にはずれてしまいました。元々、ウォーリア20体の運用は編隊ルールによる不安があったので、むしろ、すっぱりと諦められる機会ができて良かったです笑

②もかなり大きな変更が加えられました。変更前に比較して全体的にダメージが少なくなっています。確かに、変更前の能力だと、戦況を一変するような威力だったので。。。

「永久呪文が主役となる時代か!?」なんて思っていましたが、今回もあくまで脇役に留まりそうな感じがします。100pts台の永久呪文を入れようとすると、他にユニットを1つ入れた方が強そうな気が。。。

また、すべての永久呪文が弱体化したワケではなく、例えばストキャス「大いなる秘術」は、変更前だと使用条件により、徒歩アーケイナムしか使えなかったのですが、変更により、傷8以下のウィザードでも乗れるようになりました。これにより、その他ウィザードの存在価値が高まるかもしれません。

ともかく、まだ始まったばかりなので、研究の余地はあると思います。

【AoS3版をプレイした人達の感想】

私はまだ3版をプレイしていないので、すでにプレイ済みの方の意見を聞くのは楽しいですね。私が見かけた感想を紹介したいと思います。

「ピッチバトルのルールをすべて盛り込むと相当重い。初めての人はオープンバトルが良いかも」

やっぱり、それなりのカロリー増となるみたいですね。最近は40kばかりやっていたので、たまにAoS2版やると軽い軽い。いくら重くなるとはいえ、40kほどは重くならないのではないかと思っていますが。まずは、一度やってみないとと思っています。

「モンスターの重要度は高い。戦術目標でもモンスターの場合、ボーナス点数が割り当てられたりするので重要。可能ならば3体欲しい。」

やはり、モンスターは3版の主役の一角となりそうです。そして、私の手持ちでモンスターキーワードを持つミニチュアはアーケイナム(トーラロン騎乗)のみ。

思わず、モンスターユニットを買い足したくなりますが、まぁ、一度冷静になろうと思います。

モンスターの利点が増えたとはいえ、「閣下危ない」が受けられない等、モンスターの弱点はそのままです。ストキャスならバリスタもあるので良いカモが増えたなぁ。くらいでも良いかもしれません。モンスターは防御力に難があるので、安易な導入は首を締めることになりかねないと思います。

StoDは少し考えないといけないですかね。領域ルールで、呪文「変身」、コアバタリオン「中心部の狩人」を駆使してやれるだけやってみたいです。さすがにマンティコア騎乗モデルは欲しいかなとなりそうですが。。。

「指揮アビリティ:再配置が面白い。作戦目標に近づいておいて、足らなかった分を再配置を使って作戦目標を確保という場面があった。」

創造力が求められる良い指揮アビリティだと思いました。忘れがちな指揮アビリティとなりそうなので、意識して使える場面を探っていきたいです。

【おわりに】

何はともあれ、今週末にAoS3版をプレイする予定なので、また遊んでみたら感想を書きたいと思います。

それではー。